TOP > 事業内容 > アルミ加工
日本伸管のアルミ加工

アルミ加工は一貫した生産体制を持つ日本伸管にお任せください
輸送コスト・事務管理費・在庫削減を実現させます。

お電話でのご相談

048-477-7331

受付時間:08:30~17:30
(土・日・祝日は除く)

こんなお悩みお持ちですか?

鋳物のような「す」の発生しない
材料が欲しい

材料、加工、アルマイトをそれぞれ別会社に
依頼しているが管理が大変。

材料だけでなく加工もお願いしたい。

寸法精度の良いパイプが欲しい。

短納期で対応して欲しい。

アルミ専門の加工メーカーとして培ったノウハウ・ネットワークを駆使しその悩み解決します!

素材手配~引抜き加工~各種加工~アルマイト処理の一貫生産が可能です。リードタイムの短縮=短納期と品質管理の一元化により、輸送コスト削減、事務管理費の削減、在庫の削減などコスト低減のご提案、技術ご提案とともにお客様に大きなメリットをご提供いたします。

理由・強み

総合力+実現力

アルミ引抜技術を
とことん追求

素材調達から組立
までの社内一貫生産

自社工場&協力工場の
ネットワーク

55年以上アルミ専門の引抜加工メーカーとして培ったノウハウ・ネットワークを駆使し、御社の困りごと・要望を正しく把握したうえで、御社に満足していただける様々な戦略を立て、実現していきます。

「コストダウン」「品質・納期トラブル、困りごと解決」「新規製品の実現(加工方法のご提案)」 アルミパイプに関してはお任せください。

日本伸管の製品分野別 生産割合

弊社の製品は様々な分野にご使用頂いております。
以前の生産割合はOA,光学が大きなシェアを締めておりましたが、23年では、自動車関連が大きく比率を伸ばしました。
日用品、農機具、電動工具など幅広く生産を行っております。

一般製作範囲

弊社の引抜き加工は外径φ3~φ200までを生産することが可能です。
A1000系、A3000系、A6000系、A5000系の様々なサイズの素材在庫を保有しており、 小ロット、短納期の対応を行わせて頂いております。
また、~φ100くらいまでは0.1mm~0.5mmきざみで様々なサイズの金型を保有しており、 お客様のご希望サイズに見合った寸法の引抜を行うことが可能です。

一般製作範囲の詳細はこちら

お電話でのご相談

048-477-7331

受付時間:08:30~17:30
(土・日・祝日は除く)

加工品完成までの流れ

①加工品のご相談

アルミ加工に関することならお気軽にご相談ください。

②担当者からご連絡

ご相談いただいて2~3営業日後までに担当者よりご連絡差し上げます。

③お打ち合わせ/お見積りのご提出

ご希望ロット数や納期、コスト面、加工方法などすり合わせを行った後、問題なければお見積りをご提出いたします。

④ご注文後、加工作業開始

図面や指示の通り作業を進めます。中間報告も必要に応じて行います。

⑤完成

ご希望の納期までに納品いたします。

対応可能なアルミ加工

プレス加工

長年蓄積した金型設計技術のノウハウにより、多種・高精度のプレス加工が可能です。

アルミ加工 プレス加工
アルミ加工 プレス加工
アルミ加工 プレス加工

曲げ加工

引抜技術と熱処理技術を駆使し、最適条件で曲げ加工を施します。

アルミ加工 曲げ加工
アルミ加工 曲げ加工
アルミ加工 曲げ加工

溶接加工

アルミ同士の溶接、TIG溶接、MIG溶接などの加工に対応いたします。

アルミ加工 溶接加工
アルミ加工 溶接加工
アルミ加工 溶接加工

切削加工

多種類の切削設備を保有し、お客様の加工製品に対するあらゆるニーズにお応えします。

アルミ加工 切削加工
アルミ加工 切削加工
アルミ加工 切削加工

研磨加工

お客様のご要望に合わせて、さまざまな研磨工程、研磨番手が提案可能です。

よくある質問

どんな機械加工が可能ですか?

切削(旋盤・マシニング・フライス等)プレス、曲げ、研磨、溶接、組立等の各種機械加工が可能です。

材料から依頼しないと加工は対応出来ませんか?

加工単体の工程でもお請けする事も可能です。
加工をする材料はご支給でも、当社にて手配(板材等)でも構いません。

一般的に製造出来るサイズは?

当社が保有している汎用金型を使用した場合、小径からφ100程度までならば0.5mm刻みで金型を保有しております。
その金型の組み合わせ(外径と内径)で製造が可能です。
製造範囲については「一般製作範囲表」をご確認願います。

お電話でのご相談

048-477-7331

受付時間:08:30~17:30
(土・日・祝日は除く)