TOP > ブログ > 企業合併・買収に関するお知らせ
2024/10/11

企業合併・買収に関するお知らせ

ブログ
企業合併・買収に関するお知らせ

日本伸管株式会社(以下、「当社」といいます)は、旭工業有限会社(以下、「旭工業」といいます)の全株式を取得し、同社を完全子会社としたことをお知らせいたします。

1. 合併・買収の背景と目的
本買収は、当社および旭工業の両社が持つ強みを活かし、パイプおよびパイプ加工品の技術レベルの向上、引いてお客様のニーズへの対応力のアップによる市場拡大を達成するために行われるものです。
特に旭工業においては、運営体制の強化、営業力の強化により長期での安定経営と成長を目指します。なお、過去に当社と旭工業との間での取引はございませんでした。 今回、紹介があり、子会社化の運びとなりました。

2. 合併・買収の概要
買収日: 2024年9月24日  
買収方式: 株式の100%取得  
買収後の会社名: 変更なし(旭工業有限会社)  
本社所在地: 変更無し  
代表者: 細沼 直泰(当社 代表取締役社長)
主な事業内容: ステンレス溶接引抜管の製造、チタンパイプの製造、異型パイプの製造
取締役体制: 
取得後、取締役体制に変更があり、以下の通りとなります。新しい代表取締役には細沼 直泰が就任します。

代表取締役社長 細沼 直泰(当社代表取締役社長)
取締役 鈴木 一夫(当社取締役)
取締役 工場長(常勤) 吉成 俊樹(現当社営業部課長)
監査役 吉田 郁夫(当社取締役総務部長)
※ 吉成取締役は、11月1日より常勤の予定です。

3. 従業員および取引先への影響
本買収に伴い、従業員の雇用は全員維持されます。
また、仕入れを含め、大きな変更は行わず、これまでと変わらぬ運営を継続いたします。
引き続き、両社の強みを融合させ、持続的な成長を図り、従来以上のサービスをご提供できるよう努めてまいります。
代表取締役社長であった栗原 功氏は、引き続き部長として技術の向上および後進の育成に尽力いただきます。

4. 今後の展望
今後、当社は旭工業との統合により、パイプビジネスの発展を実現し、より多くのお客様に高品質な製品・サービスを提供してまいります。

5. お問い合わせ先  
本件に関するお問い合わせは、以下までご連絡ください。
日本伸管株式会社 
管理部 048-477-7331
今後とも、皆様のご支援とご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

----------------------------------------------------
旭工業有限会社 概要
社名: 旭工業有限会社
操業開始: 1970年(法人化: 1973年)
所在地: 〒374-0077 群馬県館林市木戸町583-1
連絡先: TEL 0276-74-7770
資本金: 3,000,000円
従業員数: 8名
決算月: 5月末
主な事業:
ステンレス溶接引抜管の製造(SUS-316, 304 が主)、チタンパイプの製造 異形パイプ製造
----------------------------------------------------

s-旭工業 製品 .jpg